住吉人形

住吉人形
2020/07/24

かつて住吉大社には、お土産品として 住吉人形がありました。

江戸時代に、伏見で伏見人形の修行をした北尾安兵衛さんが、そのはじまりであると言われています。



その後、廃絶しましたが、堺の湊焼の窯元である津塩家が大正時代に復興しました。
しかしながら、またも廃絶となります。



現在では、再び津塩家が復興したと言われています。



住吉人形
住吉人形


ただし、当時の製法はすでに失われており、現存する昔ながらの住吉人形、住吉大社近隣にお店を構える末廣堂さんの店内に飾れている「千匹猿」を残すのみとなっています。



住吉人形
住吉人形

上の写真は店員さんの許可をいただいて撮影させていただきました。

Photo by DaiOsaka Dolls